「ほぼ日のアースボール」は、国境も国名もない地球儀です。
宇宙から見た、そのままの地球です。
スマホやタブレットをかざすと、地球の「今」を見ることができます。
世界のいろんな情報がとびだします。
ほぼ日のアースボールは、AR技術を使った新しい地球儀です。
本体に国境や国名はなく、見た目は「地球」の姿をしています。
スマホやタブレットをかざすと、世界のいろんな情報を知ることができます。
びっくりも、発見も、学びも、遊びも、全部がつまった大人とこどもの地球儀です。
家のなかに小さな地球があるようで、インテリアとしても飾りたくなるデザインです。
■とびだす好奇心
本体の大きさは、子供でも持ちやすい直径15cm。
スマホやタブレットをかざすと、いろんな情報がアースボールからとびだします。
世界の国旗、恐竜、朝ごはんなど、さまざまなコンテンツが好奇心を刺激します。
■地球の「今」を見る
スマホをアースボールにかざすと、リアルタイムで変化する地球上の「雲」「雨」「気温」をごらんいただけます。
データは1週間前までさかのぼれ、好きなように時間を進めたり戻したりできます。
■豊富なコンテンツ
アースボール専用コンテンツは、すべて無料でご利用いただけます。
学びのあるものから親子で遊べるものまで、20種類以上の豊富なコンテンツが用意されています。
さまざまな地球の姿をおたのしみください。
■軸もアームもありません
「ほぼ日のアースボール」は アームも軸も固定の台座もありません。
丸い地球儀をボールのように手に取り、 好きな角度から好きなようにながめられます。
本棚にも収まるコンパクトサイズで、くるくると360℃回転させることができる、樹脂製の台座が付いています。
ほぼ日のアースボールは、スマホと一緒にたのしむ地球儀です。
無料のアプリをダウンロードすれば、目の前にいろんな地球が飛び出します。
●対応OS:iOS、Android
※動作環境、対応機種、OSはアップデートなどに伴い、変更になる場合があります。
●地球儀本体製造:(株)渡辺教具製作所