子どものやる気を大事にした「おかたづけ育」でおなじみ、大人気ブログ「OURHOME」の整理収納アドバイザーEmiさんとGakkenがコラボレーションした、「自分でできる!」をサポートするアイテムです。
楽しいイラストがごみの分別を楽しくする!
最近ではかなり種類が細かくなっているごみの分別。
「ごみ分別シール」は、捨てるごみの種類が分かりやすい目印シール。子どもだけでなく、大人でも誰でも見てパッとわかりやすくなるアイテムです。
にっこりとした笑顔がかわいいイラストアイコンが、ゴミの分別を楽しくしてくれます。
6種類の分別シールに曜日、数字のシールを含む全26ピース。
パッケージの裏側には使い方が書かれています。
貼ってはがせる素材でできているのも便利です。

Emiさん/整理収納アドバイザー
双子の息子と娘の母。家族をまきこみ、気持ちがラクになる片付けが得意。大手通販会社での8年にわたる商品企画の経験を生かしたオリジナルのモノづくりや、セミナー開催など多彩に活躍。
『おかたづけ育、はじめました』『小学生のおかたづけ育』(大和書房)など著書12冊、累計42万部突破。2008年から綴る、暮らしや子育てのアイデアを発信するブログ「OURHOME」が人気。NHK「あさイチ」や「助けて!きわめびと」に出演するなど活躍の場を広げている。
www.ourhome305.com
インスタグラム:@ourhome305
『おかたづけ育、はじめました』『小学生のおかたづけ育』(大和書房)など著書12冊、累計42万部突破。2008年から綴る、暮らしや子育てのアイデアを発信するブログ「OURHOME」が人気。NHK「あさイチ」や「助けて!きわめびと」に出演するなど活躍の場を広げている。
www.ourhome305.com
インスタグラム:@ourhome305