大好きな絵本のお弁当箱で幼稚園が楽しみになる!
新しく始まる園生活。人見知りや場所見知りなど、新しい環境に慣れるまではお子さんは一所懸命にがんばる時期です。そんなときに大好きな絵本のイラストが描かれたお弁当箱があれば、お子さんも安心できるかもしれません。元気が出るグッズで、新生活を応援してあげましょう。
金魚鉢から逃げ出したきんぎょはどこ?
子どもたちが大好きな人気絵探し絵本、五味太郎さんの『きんぎょがにげた』のイラストが描かれたランチボックスです。
大480ml、中300ml、小180mlと、3サイズ展開の便利な3ピースランチ。
ご飯やおかずなど、メニューや量に合わせて組み合わせてお使いいただけます。
入れ子にできる設計なので、食べ終わった後や収納時には、コンパクトにまとめられるのもポイント。
フタを外せば電子レンジのあたためにも使えます。
鮮やかな色彩と遊び心あふれる世界観が大人にも子どもにも大人気な、日本屈指の絵本作家・五味太郎さんの作品を起用した「五味太郎シリーズ」。 雑貨小物風のデザインがおしゃれなこのランチボックスは、五味さんの代表作である『きんぎょがにげた』のイラストが描かれています。ランチボックスは、大中小とサイズが異なる3個セット。メニューや量によって組み合わせて使えるので、幼稚園に通い始めのまだ食の細い時期から小学校入学後まで、比較的長い期間で使えます。また、大人も子どもも幅広く使えるデザインもうれしいところ。お子さんだけでなくママのお弁当箱としても最適です。 このランチボックスのほかに、ランチ袋やランチクロス、水筒などのランチグッズを展開。そろえるとさらに可愛らしくなるので、お弁当の時間が楽しみになることをお約束します!
大中小の3サイズのランチボックスは、入れ子式。食べ終わったら、一番大きなお弁当箱にすべてまとめて収納できます。使わないときも、コンパクトにしまえて便利です。
新しく始まる園生活。人見知りや場所見知りなど、新しい環境に慣れるまではお子さんは一所懸命にがんばる時期です。そんなときに大好きな絵本のイラストが描かれたお弁当箱があれば、お子さんも安心できるかもしれません。元気が出るグッズで、新生活を応援してあげましょう。
子育て、学び、暮らしを、より楽しく便利にする、学研公式のセレクトショップです!
Gakkenニューブロックをはじめとした、学研が開発した知育玩具や文具、生活雑貨を中心にあつかっています。
また乳児から幼児、就学児まで、お子さま向けのギフトセットもそろっていますので、お誕生日やイベントのプレゼント探しにもぜひお役立てください。