第15回キッズデザイン賞「子どもたちを産み育てやすいデザイン部門」受賞!(主催:キッズデザイン協議会 後援:経済産業省・内閣府・消費者庁)
どうやってつくろう?どうやってあそぼう?家族で一緒に考えて、一緒に作る「ダンボール工作キット」です。
お子さまの手先の器用さと創造力を育みます。
「つぎのごちゅうもんは?」我が家の天才シェフはなんでもつくれちゃう。
「おえかきフライパン」です。
作るだけではなく、作った後遊べるしかけを盛り込みました。
付属の「おえかき用紙」をフライパンにセットしたら、食べたいものをおえかき。
フライ返しですくったら、お皿にもりつけて「できあがり~」!シンプルなデザインだから、シールやマスキングテープを貼ったり、お絵かきして、オリジナルのフライパンをつくって楽しめます。
セット内容:本体(組み立て式)1式、おえかき用紙10枚、組み立て説明書1枚
ご家庭で用意するもの:両面テープ(10ミリ幅がオススメです)
※糊や接着剤では接着が難しい箇所があります